結婚指輪購入口コミ「16年たっても可愛らしく眺めていたくなる指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

16

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

59,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

高級ブランドはすぐにどこのいくらのものかが推察されてしまうので、むしろ誰も一見分からないような指輪を探しました。二人でウィンドウショッピングしながら直観で好き!と思ったものを選ぼうと夫と話しながら探していたところ、ピンクゴールドでダイヤがさりげなく埋め込まれた指輪を見つけ一目惚れしました。凝りすぎずでも一目でそれとすぐ見分けられる繊細なデザインがほどこされていて、16年たった今もいつ見ても可愛らしく眺めていたくなる指輪です。価格もお手頃でした。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

もともと分かっていたことではあるのですが、結婚指輪はプラチナと言われますがどうしてもピンクゴールドにしたく選んだ結果、よく見ると小さな傷がついてしまうことです。お店で磨いてもらっても傷はやはりどうしても取れないことが残念です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

“最後の最後まで同じデザインのものでプラチナにしようかどうか迷いました。
私も夫も試しにつけてみましたが、プラチナは描いていた印象と違うということで、二人とも好みと一致したのはピンクゴールドでした。今もプラチナにしていたらと時々思います。”

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

18金の重みが感じられる程よい厚みと着け心地です。大きいものではなく小さなダイアがいくつもあしらわれているのですが、ひっかかりは全くないので家事などで気をつけなければならないと感じたことは一度もありません。また、細すぎず太すぎず本当に絶妙な厚さと重みと存在感があるので、物足りることもなければ目立ちすぎることもなく常にエレガントさを感じさせてくれる指輪です。これまでほかのデザインの様々なブランドの指輪を見てきましたが、どれと比べてもやっぱりこれが好きと思えるほど気に入っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

“二人のものなので、雑誌やブランドなどで価値を決めずに思い出や好みを大事にしながら決めるのがいいと思います。
二人の関係が良ければ指輪も愛らしく見えるでしょうし、逆にどんなに高くても関係が冷めてしまえばその分見るたびに切ない物になってしまいます。
お互いの意見や好みを尊重し敬意を込めて接して選んだ指輪であれば、その時に示した特質が結婚後もずっと磨かれて、指輪もその分大切な唯一無二のお気に入りの物になっていくと思います。”