結婚指輪購入口コミ「夫の手にもよく映え、女性用のデザインはきれいなメレダイヤモンドが入っていてるこの指輪に出会いました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

11

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫11万円、妻15万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

購入を決めたポイントは、デザインとつけ心地が良かったところです。

夫の手が大きく、指も長いので、夫の手に映える幅が広いの物(5mmくらい)を探していましたが、つけ心地が良い物が少なく、半ばあきらめていました。

また、幅広のものは、デコラティブなものばかりで私たち夫婦が好きなシンプルなデザインのものが見つかりませんでした。

購入前は、オーダーメイドの物も考えはじめていたくらいです。

結婚式の日程が決まった頃。

焦った私たちは、知り合いの宝石屋さんに相談し、いくつか提案していただくことにしました。

その中で、夫の手にもよく映え、女性用のデザインはきれいなメレダイヤモンドが入っていてるこの指輪に出会い、購入を決めました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

良かった点は、夫が購入から一日も欠かさずつけていることです。

本人も気に入っていて、手入れも自分でしています。

悪かった点は、私用の指輪のダイヤモンドがきれいすぎてTPOを考えた時に外した方が良い時があった事です。

結局、毎日付ける用の指輪を別に5万円くらいで購入しました。

40代に近づき、ようやく毎日つけることができる様になりましたが20代にしては見栄を張りすぎていたかなと反省しています。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

現在の指輪を選ぶ前に、オーダーメードのお店でデザイン画を何点か起こしてもらい、その中の一点は気になっていましたが、原型を作るだけで2万円と言われて躊躇していました。

なので、現物を見た中で候補はありませんでした。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

喧嘩したときや、なかなか会えない時にボ~と眺めていると、気持ちが落ち着くことがあります。

毎回必ず気持ちが落ち着くわけでもないですし、涙が止まらないときも多々ありますが、11年経って、少しキズついたこの指輪をみると色々な経験を夫婦でしてきたなとしみじみ思えてきます。

愛情というより、私たち二人の「戦友の証」の様に感じます。

これだけずっとつけていられるのも、つけ心地の良さがある様に感じます。

ダイヤも相変わらずきれいです。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪の購入を検討されている方へ
永い年月をともに過ごすアイテムだと思います。

私たちはつけ心地を最優先にしましたが、お二人にとって何が一番大切なポイントなのかよく話し合ってみてくださいね。

お二人が素敵な指輪に出会えますように祈っています。

お二人で一生懸命悩んで、探して、出会った指輪ならきっと二人をより強く結びつけてくれると思います。

言葉にすると難しいですが、キズがついてもなお愛おしいと思える指輪。

きっと、みつかりますよ!