結婚指輪購入口コミ「アクセサリーもヴィンテージ物が大好きで、そういう指輪を探していました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

一年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人12万円私18万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ヴィンテージ感。

私はインテリアでも普段から身につけるアクセサリーもヴィンテージ物が大好きで、そういう指輪を探していました。

少しくすんだような感じの色味が好きです。

作家さんのブライダルリングに決めました。

値段的には普通くらいかと思います。

色も悩みましたがゴールドにしました。

シルバーよりもゴールドの方がよりヴィンテージ感が出ていて可愛かったです。

ゴールドにダイヤの組み合わせがまた可愛くゴールドにして正解でした。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「アクセサリーもヴィンテージ物が大好きで、そういう指輪を探していました」

結婚指輪購入口コミ「デザインをシンプルなものにした代わりに素材はプラチナでいいものをつけようと思いました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

女性用:104500円、男性用147400円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

シンプルなデザインで職場でもプライベートでも、どのような服装にも合わせやすいと思った点が一番の決め手です。

ダイヤなどがついておらず、つるんとした表面で、つけたまま炊事などの家事をしてもストレスがかからないと思いました。

デザインをシンプルなものにした代わりに素材はプラチナでいいものをつけようと思いました。

また予算面では、婚約指輪に予算を大きく割いたので、結婚指輪は高すぎないものを選ぼうと思いました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「デザインをシンプルなものにした代わりに素材はプラチナでいいものをつけようと思いました」

結婚指輪購入口コミ「常に着けていたい人は、シンプルなものがベスト」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫6万円 妻7万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

宝飾品に詳しくなく、普段使いしても悪目立ちせず、結婚前に購入したペアリングと違う雰囲気のものを、とだけ決めてフェアに行ってみた。

ペアリングはシルバーのシンプルなリングだったので、捻った形になっているデザインに惹かれた。

同じ形で夫は石無し、妻は小さなダイヤが並んでいるもので、常に着けていても邪魔にならないように思えた。

夫婦共にブランドにこだわりはなく、予算の範囲内であったため、問題点が見当たらず購入を決めた。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「常に着けていたい人は、シンプルなものがベスト」

結婚指輪購入口コミ「大切な日に交換する大切なものなので、じっくり時間をかけて探してみて下さい」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

12

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:70,000、妻:77,000くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

可愛いのは苦手、シンプル過ぎないのがいい、爪(宝石が乗る部分)がない、当時の相場と聞いていた12~13万円よりは価格を抑えたいと思っていましたが、なかなか理想通りのものが見つからず迷っていた所、お店の方から、後のサイズ変更は出来なくても良いならと薦めていただいたのが、日本の某有名時計メーカーさんが作られたというものでした。

リングは丸みはなくシャープなフォルムで、リングの中心に細いラインが彫られており、新婦さん用には小さなダイヤがさり気なくリングの中央に埋められていました。

そして、嬉しいことに、通常ならオプションで内側に誕生石やサファイア(結婚時に青色のものを身に着けていると幸せになれるという…)を付けるところ、元から内側にサファイアがついていました。

全体的につや消しがなされており、デザインもカッコ良く、価格も正に私たちの理想通りでした。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「大切な日に交換する大切なものなので、じっくり時間をかけて探してみて下さい」

結婚指輪購入口コミ「ケイノウのデザイン、形、全てに満足しています」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

旦那14万円 妻10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算を25万円以内がいいかなと決めていたので妥当なところで決めたのと、デザインもシンプルがよくダイヤなどもいらなかったので購入しました。

ブランド自体にはこだわりはなかったのですが、店員さんの対応もよかったのもあります。

二つとも別々の形で変更できたのもあり、お互いが似たような形で自分たちでフィットするのを決められた所もよかったです。

内側も色や名前の文字帯など好きに変更できた所も購入したポイントです。

指輪のブランドはケイノウです。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ケイノウのデザイン、形、全てに満足しています」

結婚指輪購入口コミ「プラチナは耐久性が高く長持ちする」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

21年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

4万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私は結婚指輪を選ぶときに最も重視したのは素材です。

指輪には宝石が付いたものや銀色のものや金色のものやいろいろな素材感のものがあります。

私はシンプルでスッキリしたデザインが好きなので、無地で銀色の指輪にしました。

銀色はシルバーの指輪とプラチナの指輪とがありますが、プラチナの指輪に決めました。

プラチナのほうが耐久性が高く、長持ちするからです。

プラチナは簡単に腐食したり溶けたり劣化したりしません。

だから私はプラチナの指輪を購入しました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「プラチナは耐久性が高く長持ちする」

結婚指輪購入口コミ「ちょっと変わったデザインが周りからも好評」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2人とも同額で67000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

そのブランドを知ったきっかけがSNSの広告だったのですが、結婚指輪を成約したときにもらえる特典の婚姻届が可愛くてほぼ即決でした。

ブランドのイメージキャラクターがくじらとペンギンで、そのデザインが描かれた婚姻届は結婚前から水族館巡りが趣味だった私たちにとってピッタリだと思いました。

また予算的にもちょうどよい価格のものもあったことが決め手になりました。

デザインもシンプルなものが多かったし、名入れなども自由だったことも決めた理由です。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ちょっと変わったデザインが周りからも好評」

結婚指輪手作り口コミ「楽しい思い出として残るかどうか」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4.手作り結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私:24,138円 主人:28,608円  製作費:33,000(二人で) 合計85,746 (プラチナ価格は時価でした8,940円/g)

続きを読む 結婚指輪手作り口コミ「楽しい思い出として残るかどうか」